6月30日(木)午後4時斎行 夏越大祓式
夏越大祓式 ご案内
夏越大祓は、人々の心身についた罪穢や禍を祓い清め、夏の流行病に罹らず幸福に過ごせるよう祈願する神事です。
「形代」に名前と年齢を記し、息を三度吹きかけ、身体を撫で、自分の罪穢れを形代に移し身代わりに清めます。
ご参列希望の方は、祭典15分前(午後3時45分)までに受付をお済ませください。
ご参列されない方は、「形代」を当日午後3時までに社務所へ持参いただくか、当日午前中までにご郵送にてお送りください。
※近年大変多くの方にご参列いただいております。
感染対策として天候に関わらず、外でのご参列となります。予めご了承ください。
又、必ずマスクを着用いただきますようお願いいたします。
