令和5年 金王八幡宮例大祭について
本年の金王八幡宮例大祭は、下記の予定にて実施いたします。
神輿渡御について、御鎮座930年を記念し各町会の神輿が宮入りいたします。また道玄坂・表参道における神輿連合渡御も行われます。
〇行事予定〇
・9月14日㈭11時 大祭祭典
18時 BEGIN 渋谷区青少年吹奏楽団奉納ライブ
・9月15日㈮午後 町会神酒所祓い及び神輿御魂入れ
・9月16日㈯終日 神賑行事
≪神楽殿≫
11時 東インド古典舞踊 オリッシー
12時 太極拳演舞
13時 日本舞踊
15時 渋谷の民話
16時 鹿児島おはら節 薬丸野太刀自顕流演武
17時 シャンソン
18時 お箏・お三味線
19時 パントマイム
20時 ブルースライブ
≪境内≫
14時~16時 ポニー引馬及び展示
・9月17日㈰終日 神賑行事
午前 御鎮座930年記念神輿総宮入(渋谷)
午後 御鎮座930年記念神輿総宮入(青山)
≪境内≫
終日 里神楽奉納
・9月16日㈯・17日㈰
≪境内≫
終日 露天商等の出店
・9月14日㈭~17日㈰ 大祭特別祈祷受付
奉納生け花展示(奉納者 華道洗心流家元 鳥居茜月)
上記について、画像と合わせてご確認ください。
なお予定が変更となる場合がございますが、ご了承ください。
皆様のご参拝をお待ちしております。
